
AKB48 TeamSHの初となるアルバム《365天持续的爱恋》が11月25日発売開始となりました。今回は珍蔵版、普通版、体験版の三種類となります。中国の物価は上昇してるとは言え、88元はかなり割高だというファンの声が大きく、今回は48元の体験版も発売。日本からは相変わらず買えないし、運営のショッピングサイトは淘宝ではないので代行してくれる業者もなく(もし見つけたら教えて頂きたいです)、現状では淘宝に流れてくるのを待つしかないです。なお、支配人kakiさんによると握手会は来年とのこと。春節後の2月に劇場公演と同じタイミングだと予想してますがどうなるでしょう?
珍蔵版 248元(Type-8)
CD、DVD、写真集、歌詞カード、ランダム生写真(珍蔵版)、全員握手券、EP C/W曲投票券

普通版88元(Type-4)
歌詞カード、ランダム生写真(普通版)、個別握手券、EP C/W曲投票券

体験版48元(Type-A、Type-K、Type-B)
歌詞カード、個別握手券、EP C/W曲投票券

ご覧のように体験版は握手券確保用って感じでしょうか。珍蔵版と普通版のジャケットには丸丸(徐依婷,Xu YiTing)がいますし、封入される生写真のメンバー37名の中にも丸丸は入っています。これは復帰は間違いなさそうですね。あとはいつ正式に発表するかです。
次のEP C/W曲をファン投票で決めますが、その投票券は三種類ともに封入。沈莹を始めいくつかの応援会は「ファースト・ラビット」に固まりつつありますが、朱苓や刘念、毛唯嘉応援会がどう出るかによります。強メンのところが組んだら勝ち目ないですし。ほんとに萎えます。例えばリクアワでTeam8ファンが力を合わせて一位にしようとかなら理解できます。TeamSHの既存曲から決めようって話なら、推しメンが良い立ち位置の曲を選びたいし、組織票を集める気持ちもわかります。でも、今回は全くの新曲を決める投票です。しかもTeamSHの内輪の話です。力を合わせる意味がわからない。組織票とか談合とかじゃなく、各々のが本当に好きな曲を選べば良いと思うのは私だけでしょうか?
1. 無題
SNH48とかを全然知らない新参ヲタなので、 よくわからないのですが、中国ではファースト・ラビットってそんなに人気なんですね! 私は票数を集めるイベントでヲタクグループで 1つに絞っていくのはある程度は仕方ないなと思います。。 ただ、どうせなら若いチームSHの場合は、SNH48もやってなさそうな新しいフレッシュな曲を どんどんリリースして欲しいなと思ってます。 その視点から言うと、 個人的には「最強ツインテール」、「法定速度と優越感」 あたりをやってくれたら最高です! 投票してみたいですが、日本から買えないのが残念です(TT)