(浴衣が似合う梁时安)
4月10日は昼夜の2公演が開催されました。昼は2期生の梁时安(Liang ShiAn)の生誕公演。ニックネームは安安(an an)と呼ばれています。マジすか学園を見て以来のAKBファン。マジすか学園見て好きになったって中国人多いです。生粋の北京人で話し出したら止まらないマシンガントークと北京語が特徴的な安安。外見も日系アイドルって感じで、日本人ウケしそうですね!
そして、この日3期生の邱笛尔(Qiu Dier)が初出演でした。3期生としては初の快挙!正直、あまり注目していなかったメンバーなので驚きましたが、評価されての抜擢だと思うのでこれから注視していこうと思います。初演おめでとう!
3期生の邱笛尔(Qiu Dier)
応援会が用意したタペストリーの前で記念撮影。
4月10日昼の公演(梁时安生誕公演)M05.《コイントス》Coin Toss
1.毛唯嘉(Mao WeiJia)
M06.《すべては途中経過》Subete wa Tochuu Keika
6.吴安琪(Wu AnQi)
9.潘秋怡(Pan QiuYi)
11.邹若男(Zou RuoNan)
12.梁时安(Liang ShiAn)
14.张倩霏(Zhang QianFei)
M07.《過ち》Ayamachi
3.施蔼倍(Shi AiBei)
5.桂楚楚(Gui ChuChu)
M08.《ひび割れた鏡》 Hibiwareta kagami
2.叶知恩(Ye ZhiEn)
7.曾鸶淳(Zeng SiChun)
13.张乔瑜(Zhang QiaoYu)
15.邱笛尔(Qiu DiEr)
16.周念琪(Zhou NianQi)
M09.《バケット》Baguette
4.沈莹(Shen Ying)
8.魏新(Wei Xin)
10.孔珂昕(Kong KeXin)
昼公演のポジションで注目する点。邱笛尔(Qiu Dier)が翟羽佳(Zhai YuJia)の15番に入りました。先週から復帰の魏新(Wei Xin)は珍しく12番でしたが、昼公演は以前の8番入り。8番はユニット曲は『バケット』担当で、全体曲の『君はメロディー』ではセンターを務めます。代わりに周念琪(Zhou NianQi)が16番へ後退。目立った変更点はこの2点でしょうか。
4月10日14:00公演ポジ
1 毛唯嘉(柏木由紀)
2 叶知恩(武藤十夢)
3 施蔼倍(横山由依)
4 沈莹(向井地美音)
5 桂楚楚(岡田奈々)
6 吴安琪(高橋朱里)
7 曾鸶淳(峯岸みなみ)
8 魏新(入山杏奈)
9 潘秋怡(小嶋真子)
10孔珂昕(込山榛香)
11邹若男(加藤玲奈)
12梁时安(川本紗矢)
13张乔瑜(倉野尾成美)
14张倩霏(佐々木優佳里)
15邱笛尔(茂木忍)
16周念琪(岩立沙穂)
梁时安(Liang ShiAn)誕生日おめでとう!!
4月10日夜の公演M05.《コイントス》Coin Toss
1.毛唯嘉(Mao WeiJia)
M06.《すべては途中経過》Subete wa Tochuu Keika
6.吴安琪(Wu AnQi)
9.潘秋怡(Pan QiuYi)
11.邹若男(Zou RuoNan)
12.魏新(Wei Xin)
14.张倩霏(Zhang QianFei)
M07.《過ち》Ayamachi
3.施蔼倍(Shi AiBei)
5.桂楚楚(Gui ChuChu)
M08.《ひび割れた鏡》 Hibiwareta kagami
2.叶知恩(Ye ZhiEn)
7.曾鸶淳(Zeng SiChun)
13.张乔瑜(Zhang QiaoYu)
15.邱笛尔(Qiu DiEr)
16.周念琪(Zhou NianQi)
M09.《バケット》Baguette
4.沈莹(Shen Ying)
8.渐蔷薇(Jian QiangWei)
10.孔珂昕(Kong KeXin)
夜公演は魏新(Wei Xin)が12番に戻り、渐蔷薇(Jian QiangWei)が8番に入りました。渐蔷薇と孔珂昕(Kong KeXin)は通常どちらかが《バケット》に入るのですが、2人とも入ったのは初のケース。
4月10日19:00公演ポジ
1 毛唯嘉(柏木由紀)
2 叶知恩(武藤十夢)
3 施蔼倍(横山由依)
4 沈莹(向井地美音)
5 桂楚楚(岡田奈々)
6 吴安琪(高橋朱里)
7 曾鸶淳(峯岸みなみ)
8 渐蔷薇(入山杏奈)
9 潘秋怡(小嶋真子)
10孔珂昕(込山榛香)
11邹若男(加藤玲奈)
12魏新(川本紗矢)
13张乔瑜(倉野尾成美)
14张倩霏(佐々木優佳里)
15邱笛尔(茂木忍)
16周念琪(岩立沙穂)
応援会が用意した誕生日の飾り付けと梁时安(Liang ShiAn)
梁时安と曾鸶淳(Zeng SiChun)

梁时安と桂楚楚(Gui ChuChu)
