毎年恒例のサンリオキャラクター大賞は、全世界からの投票でランキングを決めるイベントで今年で36回目になります。毎回ニュースになるので知ってはいましたが、そんなにも歴史があるとは!今年はAKB48 Team SHが中国地区の宣伝アンバサダーを務め、メンバーがそれぞれひとつのキャラクターを応援します。恐らくある程度はメンバーの希望も考慮した上で割り当てられているようです。中国でのサンリオ人気も相当なもので、コロナ前はサンリオピューロランドも大勢の中国人が訪れていましたね。サンリオ好きを公言していたTeamSHメンバーも多いです。例えば朱苓(Zhu Ling)のマイメロディや、吴安琪(Wu AnQi)のクロミなど。どうやら希望通りの割り当てになったようです。もちろん、ポムポムプリン好きを公言していたけど、キキとララ担当になった张乔瑜(Zhang QiaoYu)など希望が叶わなかったメンバーもいます。全部は紹介しきれないので、人気キャラクターを中心にいくつか取り上げます。やはり、人気キャラクターには人気メンバーが割り当てられてますね。
曾鸶淳(Zeng SiChun)はポムポムプリン。

邹若男(Zou RuoNan)。なんなんちゃんといえばシナモロール!
朱苓(Zhu Ling)はもちろんマイメロディです。ずっと前からのマイメロ推し。
吴安琪(Wu AnQi)といえばクロミ。2枚目の写真はクロミカラー!
叶知恩(Ye ZhiEn)はこぎみゅん。以前からというよりは、今回キャラクターを選ぶ際に一目惚れしまったとのこと。確かにこぎみゅん可愛い!
魏新(Wei Xin)はYoshikitty。ウェイちゃんにピッタリだと思ったのは私だけではないはず。
沈莹(Shen Ying)はぐでたま。こちらも栗子のキャラにピッタリな気がする。
桂楚楚(Gui ChuChu)はウィッシュミーメル。可愛いうさぎちゃんのメルがピッタリ!
他のメンバーもそれぞれキャラクターが割り当てられています。今年のサンリオキャラクター大賞をメンバーと一緒に応援しましょう!
2021年サンリオキャラクター大賞
投票期間:4月9日(金)~5月24日(月)
中間発表:5月13日(木)
結果発表:6月8日(火)