
AKB48 TeamSH 《風は吹いている》 期間限定版予約受付開始!!いよいよ総選挙が始まります!AKB48 TeamSHの総選挙と言うか、中国ファンの投票行動について意外と知らない方が多いので簡単にご紹介します。日本と一番違うところはクラウドファンディングを利用した集資(カンパ)に力を入れていることです。まだ、第一回目なので予想は難しいのですが、例えばSNH48(いつも取り上げて不愉快な方もいると思いますが最適な例はここしかないので・・)だと得票の8〜9割が集資からです。つまり完全な組織選挙なんですね。浮動票ははっきり言って誤差の範囲内で重視していません。もちろん、新規や浮動票を開拓して新たな核心ファン(いわゆる太ヲタ)を育てるのを軽視はできません。でも、総選挙は短期決戦。砂漠でダイヤを探すよりまずは核心ファンと土豪をしっかり引き締めるのが大事。ところで、集資をする意味はあるのか?実はCDを買い、握手券を売ってまたCDを買うということを繰り返すことで圧倒的に単価を下げることができます。
例えばあるファンが1000元予算があったとします。CD10枚セットを2つ買うと960元。20票ですね。
集資して応援会にお任せすると960元で20票。握手券は一枚20元として20枚で400元、サイン券が80元とすると480元の売り上げ。あら!もう10票入れられます。さらに握手券が10枚あるからそれを売って・・とやるわけです。
ファン自身がこれをやれば良いですし、実際にやってる人もいますが、応援会に任せた方がスケールメリットもあるのでお勧めです。さらに、票読みがしやすいというメリットがあります。自己申告が信用ならないのは日本と一緒ですw 日本の選対も票読みに苦労しますよね。もちろん、自分で投票するのは自由であり何の問題もありませんが、日本からの投票はハードルが高いので集資を利用せざるを得ないという現実的な理由もありますw 各応援会が集資をスタートさせました。選挙選に大注目です!
なお、投票期間や誰が出馬するのか(活動していないメンバーはどうするか?)などルールはまだ発表になっていないので、分かり次第お知らせします。
最後に一言。この機会に真剣に選挙に参加してみませんか?誤解しないで欲しいのは金を使えという意味ではなく、真剣に推しメンの票読みをしてみて欲しいということ。定期的に推しメンとライバルの集資を見て票を読む。誰がどれくらい資資してるかも見る。そして実際の票を見て、票読みはどうだったか確認する。そうするとより多くのことがわかります。例えば、ごく少数のファンの投票が得票の過半数を占めてるんだなとか、組織票が大事なんだとか・・・浮動票ってチリも積もれば山とならず、砂場の山程度なんだとか。より面白くなりますよ。
期間限定版
RMB48 (CD,SSK,RH,握手券)
10枚セット
RMB480(CD10,SSK10,RH10,握手券10,サイン券1)
10枚セット(非実体版)
RMB456(CD1,SSK10,RH10,握手券10,サイン券1)

