忍者ブログ

AKB48 Team SH 応援ブログ/未来はAKB48 TeamSHに

AKB48 Team SHのファンです。美しい回想は胸にしまい、AKB48 TeamSHの未来を応援しようと思います。最近興味をもった方、真剣に応援したい方向けのブログです。

空港での見送り出迎えルール明確化

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空港での見送り出迎えルール明確化



(空港での曾鸶淳。今後も制限エリア外は禁止されません)



入待ちや出待ちはご法度の日本ですが、中国でアイドルや芸能人の入待ちや出待ちは一般的には問題になりません。これは文化の違いで、日本人の私がどうこう言うことはないのですが、昨今のAKB48 TeamSHではエスカレートしていました。特に同じフライトに搭乗して制限エリア内(搭乗口付近や荷物受取所など)で写真を撮ったり、プレゼントを渡したり。流石にやり過ぎだろうという行動が目につきます。フライトがなぜ分かるのか?個人情報保護に甘い中国なので、フライト情報が筒抜けだったり、酷いのになると身分証番号を調べて、身分証からフライトを検索します。根本的な個人情報漏洩はスルーで、メンバーとわざと同じフライトに乗って写真を撮るのだけ禁止って・・・そもそも、身分証番号やフライト情報が漏れてる方が問題なのに!私自身が偶然にもメンバーと同じフライトになったことがあるので、全てが故意とは言い切れませんが、地方でのイベントの時に何故か毎回同じフライトに乗ってるファンがいるのは事実。特に先日のコンサートで珠海へ飛んだ時が酷かったようで、各応援会が運営と話し合った上で、以下の内容の通達を出しました。




1.アイドルを尊重し、意識して距離を保つようにして下さい。ゲート内での撮影や見送りは不許可です。

2.故意にアイドルと同じフライトや列車に乗ること、チェックインすることは厳禁です。メンバーのプライベートを尊重してください。

3.航空会社や持ち運びの問題から、見送り時の花やプレゼント、手紙は受け付けません。

→見送り時、つまり上海から見送る時は花も邪魔だから禁止。見送るのに花は意味不明だったから妥当かと思います。

4.出迎えは荷物や持ち運びの問題から、花を送るのはおすすめしません。プレゼントや手紙は受け付けません。

→出迎え時、つまり地方都市に到着した場合は、歓迎の意味で花を贈りたい気持ちは分かります。だから明確に禁止では無く荷物になるからお勧めしませんと、若干緩いニュアンスですね。





中国なので制限エリア外での見送りや出迎え自体は禁止しませんが、今後は制限エリアでのつきまといは無くなると思います。


拍手[4回]

PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
AKB48 Team SH ファン
性別:
非公開