忍者ブログ

AKB48 Team SH 応援ブログ/未来はAKB48 TeamSHに

AKB48 Team SHのファンです。美しい回想は胸にしまい、AKB48 TeamSHの未来を応援しようと思います。最近興味をもった方、真剣に応援したい方向けのブログです。

「青春有你2」AKB48 TeamSHメンバーと同室は日本人参加者の七穂さん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「青春有你2」AKB48 TeamSHメンバーと同室は日本人参加者の七穂さん

 
唯一の日本人参加者の七穂





 
日本でも話題になったweiboのフォロワー1000万人越えのインフルエンサー、林小宅(Lin XiaoZhai)




 
沈莹(Shen Ying)




 

胡馨尹(Hu XinYin)






沈莹(Shen Ying)と2期生の胡馨尹(Hu XinYin)が出演していた「青春有你2」ですが、とある動画をみて今更気づいたことがありました。しかも内容も興味深いのでご紹介します。ご存じの方もいるかもしれませんが、「青春有你2」には唯一の日本人として七穂さんが参加していました。60名から上位35位までに絞られる第2段階で七穂さんは41位となり、胡馨尹(Hu XinYin)同様淘汰されてしまいました。それくらいは何となく知っていたのですが、七穂さんと沈莹(Shen Ying)・胡馨尹(Hu XinYin)は室友(同部屋)だったのを今になって知りました。あと4000年に一度の美少女と話題になった林小宅(Lin XiaoZhai)も同じ部屋!動画を見たら本当に可愛い!というかファンになりそうww いかにまともに観ていなかったかがバレてしまいます。 TeamSHメンバーが出なかったら気にも留めないであろう番組なので仕方がない・・・






「晩安少女」という動画で、パジャマ姿で日常生活を語るというもの。彼女ら4名は「23号室」の室友(中国語で同室の友達)のようです。七穂さんの中国語が上手だなと思ったら小学校までは北京にいたんですね。いろいろ話していたんですが、全体的に面白いというか興味深かったです。まず、それぞれの方言で出身地を紹介。胡馨尹(Hu XinYin)は四川、沈莹(Shen Ying)が上海、林小宅(Lin XiaoZhai)が広東省、そして七穂が日本。そして小宅が「七穂の発音はいつも可愛い」と言ってみんな納得。片言ながら(七穂は十分上手いと思うけど)頑張って話してる外国人の発音が可愛いと感じるのは万国共通。そして沈莹(Shen Ying)が気付いたこととして七穂が辛い物大丈夫なこと。沈莹は「日本人は辛い物苦手だと思っていた」ようです。中国の辛い物は日本と違って、「麻」(痺れる辛さ)だというのも同感ですね!



深夜の配信でSNHでもTeamSHでも、メンバーがいつも食べてばっかりで大丈夫かなと思った経験はありませんか?七穂さんも同じことを思ったようで、夜にみんなでお菓子を食べていると「こんな時間にまだ食べるの?」と聞いたそうです。胡馨尹(Hu XinYin)は不思議で「日本では食べないの?」と聞いていました。七穂さんは「夕飯を食べた後は食べない」と回答。まあ、人それぞれでしょうけどw



さらに七穂さんへの質問が小宅からありました。「日本人の女の子は雪が降っていてもミニスカートみたいだけど本当?」っていうもの。オシャレは我慢といいますが、これは中国人の特に若い子みんなが疑問に思うことw



葱油拌面(ネギ油そば)とはネギを炒めて香りをうつした油に、醤油を加えて麺に絡ませた上海のB級グルメ。聞いただけで美味しそう。ある日、林小宅(Lin XiaoZhai)が七穂さんのために作ってあげました。「これ何?虫(chong)でしょ?」と聞いたみたいです。確かに日本人にとって、葱(cong)と虫(chong)は間違えやすいかもしれませんw 沈莹(Shen Ying)が発音を矯正してあげてました。








青春有你2(Youth With You)晚安少女-七穂,林小宅,沈莹,胡馨尹  






おやすみなさ~い





拍手[5回]

PR

コメント

ブログ内検索

プロフィール

HN:
AKB48 Team SH ファン
性別:
非公開